長文の駄文を書ける場というものは、私にとってやはりなくてはならないのだろうと思いつつ。思いはしつつ。
今日もパソコンの前に座るまで己と格闘した。
とにかく座れ。座って開け。開いたら、とりあえず触れ。話はそれからだ。
私の中の鬼軍曹が言いよりまして。そも、パソコンの前に座ることすらしていない日々でしたもんで、そこからだよ。
とにかく日々、平和である。
本当に、メンタルの波立たない、平和な日々が続いている。
生まれてこの方、記憶がある範囲では、今が一番幸せであるせいで、書くことがない。愚痴もなければ懊悩もない。平和なのだった。
悪夢は相変わらず見るものの、夢の中で大層難儀しているのに、ハッと目が覚めると「何も困りごとのない平和な日常」。
考えねばならぬ案件は、お弁当のおかずと晩御飯。ただそれだけ。
今は母が膝を悪くしたため、毎日整形外科へ車で送迎している。
片道5~8分程度の、家から近い病院であるため、別に何ら苦労はない。道も走りにくいところとか走らんし。
予約している時間の15分前に出発し、街道沿いにあるため大きな道路にハザードをつけて止まり、母を下ろして家に帰る。40~50分後に電話が来るから、そしたらまた迎えに行く。それだけ。
まあ、その待機時間に用事を済まそうと、トイレ掃除や風呂掃除など詰め込むから午前中は予定がぎゅうぎゅうで、気づくと11時過ぎ。ああ、腹が減ったなあ。昼。午後、やる気なし。パソコン、めんどい。エンドレス。
そういえば面白いことが。
しまぐらし(というアプリ)で、初対面の海外ニキが私の瓶(投稿)に反応して、こんなメッセージをくれた。
「That was a pretty long message.How old are you?」
投稿内容には一切触れず(ただ、「長い文章だね」ってコメントだけ)、いきなり年齢を聞かれた。
プロフィールに飛ぶと、海外ニキであることは確かそうだが、国・地域、都道府県。血液型、星座はすべて「ないしょ」(非公開)。
なので、「プロフィールをすべて「ないしょ」にしている初対面の方に年齢を教えるのは嫌です」と日本語で返信した。
そしたら、今朝、返事が返ってきてた。
「You are messed up girl!!」
「とっても女の子!」じゃねえよ(笑)。
気を悪くしているのか悪くしていないのかわからんが。別にいいけど。なので、「何歳になっても、年齢と体重は気軽に教えられないものです」と日本語で返した。
まだ内容に触れるメッセージなら話もしたが、年齢聞いてどうすんだ、というのが本音。スルーしないで返答した俺えらい。
インスタの方も、なぜか知らない海外ニキ&ネキからなぞのフォローとかありつつ、それらも基本スルーして非接触型で楽しんでいます。そう、お勧めとして写真が出てくるんだけれど、私の性癖を鑑みて「日本の美しい自然」「鳥」「花」「社寺」がいっぱい流れてくるんだお!
とても美しい写真をタダで見せてもらえてとても嬉しい。みんな素晴らしくて軽率にハートをぽちぽちしている。
インスタはアメリカに住む友人との近況報告の場だから、あとは写真を愛でている感じ。Twitterよりも向いててワロタ。
あとは何だろう。2月に入って旦那さんの仕事が忙しくなってボッチ飯が増えた(これからも増える)。しかし、体重が減らない。おお。
これが更年期障害という代物なのかわからないけれど、長期間「生理前」みたいな状態が続いて、きっちり元気でおられる日が減ってきている。つまり、「眠い」「常に小腹が空いている」「眠い」「なんや知らんが眠い」「午後になると怠い」「集中力が続かない」「眠い」である。
午前中のうちに用事をすべて済ませてしまうのも、午後になると駄目になる原因かと思うが、たぶん、午前中に動かなくても同じようになるから動けるときは動くべきだと思う。
動きたくないと思う時こそ、無理に動いて掃除とか掃除とか掃除とかするんだけれど、それが駄目なのかな。ううむ。
イライラしたり、ホットフラッシュみたいなのとか、不安感とか全然なくて、ただひたすら「なんとなく眠くて怠い」が続いているのよねえ。更年期ってこういうものかね。
ちなみに、仕事をしていたころとかもっとひどかったから、それから比すると軽いのよ。無理すりゃ動けるんだから。
風邪とか病気ってことはなさそうで、なんだろうね、暇なのかな(贅沢病)。
旦那さんの帰りも遅いし、基本的に眠くてあちこちじんわり痛いから動きたくないんだが。
明日、髪の毛を切りに行く(いきなり)。
もう3か月も切ってない。
近所の美容院がとっても良かったのに浮気して別の美容院に行ったら最悪だったから、またもとに戻した。まあ、その駄目だった美容院で切られすぎた(短くされすぎた)から3か月も放置して大丈夫だったんやが(笑)。
すごく空いている美容院のため、ホットペッパーから明日の予約が取れる。便利。でも、前を通ると誰かしらお客さんがいるけどな?
来週は生まれて初めての健康診断だよ。胸部と胃部のレントゲン。両方初体験。
こうやって書きだしているとなんやかんやあるらしい。
平和なのが一番。
この記事へのコメント