時間には限りがあるので、悩んでいるうちに終わる。
クッソ忙しかった5月が終わり、6月は比較的暇であった旦那さん。
そして7月は三連休が2回あるとのこと。
3連休ぅぅぅ!!イェェェエエエイイイイ!!!
私は年中夏休みのお気楽小梨専業主婦。家事は365日休みなしだけれど、子供がいるわけでなし、なんでもない。
だから、「え、連休?あたくし、毎日休みですけれども?ヲホホ」なのだが、まあ、旦那さんが休みというのは嬉しい。
ついね、こう、どっか泊りがけで行きたーい!!ってなるやん。なるやないですか。
23日から26日まで、世の中は四連休であるらしい。しゅごい。うちは23日が休みではないため、24日から三連休。ここはみんなあちこちに行きそう。混みそう。
それなら、11日から13日までの三連休でどっか行きたいやん。
箱根とか行っちゃう?1万円分の宿泊券、あるからさ、行っちゃう??
なんて思っていたら、母が「12日・13日で友達と箱根に行ってくるー」だそう。うおふ。
「うちも12・13とかで箱根に行こうかと思ってたんだけど…」
「えー。それじゃあお父さん一人ねww」
一人になる上に車ないなんて、大丈夫かいな。「平気でしょー」と母は言う。ああそう。あの人はそういう人(知ってる)。
旦那さんに言ったら、「完全に足がなくなるし、お父さんかわいそう…」。心優しき婿殿よ。父の味方は婿だけじゃ。この家は嫁も娘も悪鬼のごとくだからのう。
まあ、私もそれだと心苦しいと言う…